日経225先物の儲け術
日経225先物と
現物株式の比較では、
一番の差は銘柄数でしょう。
日経225先物では、当然1銘柄のみ。
一方株式の方は、
マザーズ、ジャスダックといった
新興市場まで含めれば、
数千銘柄にも上ります。
つまり、日経225先物なら
銘柄選択に時間を割かれることもなく、
またデイトレードする場合でも、
銘柄監視に時間を割かれない分
取引において 余裕をもって対応できます。
また、日経225先物であれば、
個別銘柄の情報に
ほとんど影響は受けないため、
安定した取引が可能です。
不良情報により
連日ストップ安といった悪夢もありません。
そして上昇相場はもちろん、
下降相場においても利益を出すことが可能
というのも安定した
利益を積み重ねていく際のメリットです。
もう一点、
個々人の資金量に左右されないのも魅力です。
同一資金を何度も利用できることから
少ない資金の方でも、
何度も売買できますし、
また利益を積み重ね投資資金が
増えてきた際にも、
市場の取引量そのものが多いため、
自分が参加することで
相場を動かしてしまう ということがまずありません。
自己資金の金額に応じて
売買する枚数を変えるだけです。
「株」カテゴリの記事
- 【相場師朗】のショットガン投資法(2020.12.27)
- 負けゼロ投資 株タンの株式投資手法!(2020.12.21)
- 神リッチプロジェクト 株で億万長者に!(2020.11.25)
- 株は技術だ、一生モノ! “株式投資のイロハ”(2020.11.04)
- 【相場師朗】のショットガン投資法(2020.03.11)
コメント