日経平均に合わせた空売りテク【空売りピンポイント投資術2】
証券ディーラーの隠し技 空売りピンポイント投資術2
「今はまた株が上がっていますが、
下がってからでは遅いのはよくわかりました・・・」
下落相場だと認識してから空売りを覚えるのは遅すぎます!
マーケットに合わせた空売り戦略、
日経平均株価に合わせた空売りテクニックとは!?
強気一辺倒のときに空売りを仕掛けると、
上手くいったときの利益が非常に大きくなりますが、
失敗したときの損失も同様に大きくなってしまうため、
リスクが高まります。
一方、弱気になったときのエントリーは、
勝率が高くなりつつも利益率が低くなってしまうため、
1回の大きな失敗で
それまでの利益をすべてなくしてしまうかもしれません。
そこでリスクとリターンのバランスを考慮した場合、
『空売りデイトレード』における
ベストなエントリーのポイントは
『強気と弱気が混在している状態』になるのです。
「強気と弱気が混在している状態」
というのが初心者の方にはイメージしにくいかもしれませんが、
「空売りデイトレード」ではこれもきちんと解説しています。
詳しくはこちら
証券ディーラーの隠し技 空売りピンポイント投資術2
【今日の新着マニュアル】
NEWインフォトップ公式サイトへ
NEWインフォカート公式サイトへ
「株」カテゴリの記事
- 【相場師朗】のショットガン投資法(2020.12.27)
- 負けゼロ投資 株タンの株式投資手法!(2020.12.21)
- 神リッチプロジェクト 株で億万長者に!(2020.11.25)
- 株は技術だ、一生モノ! “株式投資のイロハ”(2020.11.04)
- 【相場師朗】のショットガン投資法(2020.03.11)
コメント